コンプレッサーの騒音対策! 単相200Vで動力モーターを駆動

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 ноя 2024

Комментарии • 40

  • @tashirotomoaki6273
    @tashirotomoaki6273 6 лет назад +4

    インバーターで始動と停止のモーターの回りを緩やかにすれば、Vベルトに掛かる荷重をやわらげるので、Vベルトのもちも良くなると思います。

  • @YouTV
    @YouTV 4 года назад +1

    初めまして、質問させてください。
    私もこの方法でのコンプレッサーの駆動を検討しているのですが、インバーターを取り付ける際の圧力スイッチの配線はどのようにされたのでしょうか?
    圧力スイッチの配線方法がいまいちよくわからなくて・・・。

  •  4 года назад +2

    *_Hitachi Air Compressor to nice_* 👍👍

  • @萬屋勝兵衛
    @萬屋勝兵衛 8 лет назад

    このタイプのエアーコンプレッサーを買おうと考えてました。単相200vしかないので 丁度良いタイミングでした。参考にさせて頂きます✨😌✨

  •  4 года назад +2

    *_The picture Air compressor very nice.Thank your sharing_*

  • @hima1848
    @hima1848 9 лет назад +9

    起動時と停止時に音が出てますね。
    設定いじると見かけ上は無音になってもっと静かにできますよ。
    あと、メーカーはインバーター自体でのスイッチON/OFFはすすめてないので、
    やる気があれば、圧力スイッチとインバーターを連動させると効率のよい運用ができるかも?
    蛇足ですけど・・・。
    しかし、3馬力のコンプいいなぁ。

    • @bactran551
      @bactran551 4 года назад

      Hi ma bao nhiêu usd

  • @tatrat8157
    @tatrat8157 8 лет назад

    これは発見!
    わざわざ単相→三相のインバーターを買ってしまいました。
    三相→三相の手持ちがあったから試しに使ってみたら良かったなぁ。
    勉強になりました!!

    • @charenjizero
      @charenjizero  8 лет назад

      +tatrat8157
      閲覧ありがとうございます。  参考になった様子で幸いに思います。

  • @萬屋勝兵衛
    @萬屋勝兵衛 8 лет назад +2

    このタイプのエアーコンプレッサーを買おうと考えてました。単相200vしかないので 検討中でした。とても参考になりました。ありがとうございますm(_ _)m

    • @charenjizero
      @charenjizero  8 лет назад +3

      閲覧ありがとうございます。
      導入の参考ととなった様子で幸いです!。
      一般的には、単相入力⇒3相出力のインバーター(3馬力が上限かな?)をチョイスすれば間違いはないと思いますが、このコンプレッサーに搭載してあるインバーターは、3相入力⇒3相出力の物です。(この仕様・外観の中古品を購入です)
      入力端子である R・S・T 端子(一次側)の、RとS端子に単相電源(200V)を接続する事で3相出力可能です。(取説に記載してありますので要確認のこと!)
      当方、このコンプレッサーを導入する以前は、中華製の公称3馬力 100V V2気筒 を使用しておりましたが、エアーツールやブラストでの使用に於いては、正直言って役立たずでした。
      能力的には同じ3馬力(2.2kwのモーター)ですが、全く別物でストレスなく使えます!。
       
      巷の情報では、国産(業務用)と海外製(家庭用)での公称馬力?と吐出量の測定方法が違うとの事です。
      海外製だと、ゼロ気圧付近での吐出量(フリーエアー)表示であり、かたや国産の業務用場合は、ある程度?のタンク内エアー圧が掛かった状態での表示であると言うのだそうです。(定かではありませんが・・・)
      このことを裏付けるかの様に蓄圧時間が短く、大容量のエアーを取り出す事が出来ますね!。
      なお、ご家庭でご使用の場合はブレーカー容量にご注意を!。
      以前の60A契約の時点では全く問題なかったのですが、40A契約に落とした後はコンプレッサー駆動時に、他の電力(掃除機や電子レンジ)を同時に使用するとブレーカーが頻繁に落ちる用になりましたので・・・。
      家庭用冷蔵庫やエアコンなど単相200V駆動の物が多くなり、知らずして単相200Vを導入しているご家庭も多くなった昨今です。
      一般的には、インバータ駆動で3馬力(2.2kw)までの動力(3相)モーターを単相200Vで駆動出来る様ですので、その用途が広がると思います。
      単相100Vで駆動可能な国産モーターは、当方が知る限りでは 1.5馬力 程度しかなく、その価格も非常に高価(7万円以上すると思います)です。
      流通幅が広く、ゆえに安価な3相モーターをご家庭で利用する事が可能なインバーターは、非常に魅力的な存在かも知れませんね・・・。

  • @horitatsu4649
    @horitatsu4649 6 лет назад +1

    はじめまして。
    私も同じコンプレッサーを入手したので非常に参考になる動画なのですが現在もインバータに不具合無く稼働していますか?

    • @charenjizero
      @charenjizero  6 лет назад +1

      horitatsu4649
      閲覧とコメントをありがとうございます。
      5年以上使っていますが、今のところ不具合の発生は有りませんね!。

  • @charenjizero
    @charenjizero  8 лет назад +1

    タンク内エアー圧が上昇するにつれて、”キッキッキ、キュルキュル”音が目立って来ますが、その音源を突き止めました。
    その音源は、モーター後部にあるクーリングファンでした。
    長年の使用によりモーター軸とファン軸(キー溝)のクリアランス過大が原因でした・・・。
    対策として、シリコンコーキングを用いてその隙間埋め処理いたしました。
    動画の運転音よりも格段に静粛となっております!。(インテークサイレンサーの効果を再認識できるほど!)

  • @windows17333
    @windows17333 9 лет назад +1

    このインバータは三相専用のインバータですか?私も単相200Vで三相のコンプレッサーを動かしたいと思っています。三相専用インバータでも単相200vに接続できるのでしょうか??

    • @charenjizero
      @charenjizero  9 лет назад +2

      windows17333
      閲覧と共に、ご質問をありがとうございます。
      三相専用のインバーターですが、単相200V 入力で 三相200V 出力で駆動しております。
      一昨年にネットオークションから、インバーター付きのこの仕様で入手した物になります。
      手元に届くまでは単相200V専用のインバーターが付いていると思っていたのですが、現物は三相専用の物が取りついておりました。
      大丈夫な物かと心配でしたので購入先に問い合わせたところ、  ”正規の使い方では無いため、メーカーサイドでの保証は出来ないにしろ、この仕様での実績があるため、さほどの心配は無い”  との事でした。
      1年半以上使っておりますが、インバーター起因によるトラブルの発生は今のところありません。
      搭載インバーターは三菱の汎用インバーターで、FREQROL-E500 シリーズになります。
      型番は、FR-E520-3.7k で 5馬力 クラスです。
      ★ 単相200V入力専用インバーターの能力は、通常3馬力(2.2Kw)までがほとんどだと思います。(3馬力までが限度)
      上記インバーターでも単相入力で2.2Kw以上のモーターを駆動するには難があるかと思います。
      このコンプレッサーのモーターは三相200V-2.2Kw です。
      インバーターの結線ですが、一次側(入力)の R / S / T と3端子のうち R と S 端子に単線2本が結線されております。
      二次側(出力)はモーターの電線3本が U / V / W に接続されております。(逆転の場合は、3線のうち2線を入れ替え)
      他の電気機器メーカーにも多種のインバーターがあると思いますが、三相専用を単相入力で問題なく駆動できるか否かは不明であり、当然ながら保証できるものでは有りませんので、あくまでも自己責任で・・・。
      ★ 電気屋さんから聞いた話ですが、インバーターは 交流入力 ⇒ 直流変換 ⇒ 交流出力 をする機器との事でした。(故に周波数の変更も可能だと・・・) 

    • @windows17333
      @windows17333 9 лет назад +1

      すごいご丁寧に教えてくださり誠にありがとうございます。当方のコンプは3.7kwなので一度、インバータを購入してチャレンジしてみようかと思います!ありがとうございました!!

    • @charenjizero
      @charenjizero  9 лет назад

      windows17333
      3.7Kwですと5馬力クラスとなりますが、単相200Vで駆動するのは正直言って不可能であろうかと思います。(当方電気屋ではございませんが・・・)
      ネットオークションやネット通販でお調べになると分ると思いますが、単相で駆動出来るのは 2.2Kw(3馬力) までとなっていると思います。
      5馬力モーターを単相で駆動するために、インバーターを新たに入手するよりも(回せない可能性大のため)、2.2Kwモーターの中古格安品と単相専用インバーターを入手(新品でも一万円台で入手出来ると思います)し、モーターの馬力不足を補う面から(必要だと思います)駆動プーリーをスモールサイズ(40%位小径化)に変更すれば行けるかと思います。
      又は、プーリーはそのままで最高空圧を下げる等で、モーター負荷を軽減させる。
      5馬力クラスのコンプレッサーでしたら、元々の吐出量(空気押し抜け量)も大きいので、回転数が多少落ちてもプライベート仕様であれば十分に満足出来るかな?。
      当方の既公開中の動画で、中華製 ”100V Vツイン 50リッタータンク、 吐出量210リッター(50Hz) 公称3馬力” のコンプレッサーを以前所有しておりました。
      この日立製の吐出量は265リッター(60Hz)と少し多い位ですが、実際に作動比較すると雲泥の違いが感じられます。(50Hz換算すれば220リッター)
      聞いた話ですが、国産生産設備機器?と輸入品との、その表示の違いに大きなズレがあるとの事です。
      国産品は、一定の圧力が掛かった条件下での吐出量表示で、輸入品は無圧での表示であるとか?・・・。
      故にその性能差が段違いとなるようです。
      当方のコンプレッサーに搭載のインバーターは、3.7Kw クラスですが、単相入力での能力(出力)は 2.2Kw までが限度と理解しております。
      チャレンジしてみる価値はあるあると思いますが失敗しない様に・・・。
      ★ 負荷を掛けた状態で、5馬力モーターを難なく駆動出来たならばご報告いただけると幸いです。

    • @windows17333
      @windows17333 9 лет назад +1

      charenjizero三相式の7.5kwのインバータでチャレンジしてみようかと検討中ですw
      minkara.carview.co.jp/userid/372712/blog/12120771/ ←のブログでは単相で起動成功させていましたので、うまく起動できましたら報告致します!!

    • @charenjizero
      @charenjizero  9 лет назад

      windows17333
      結果報告を楽しみにお待ちいたします!。

  • @phuvo3426
    @phuvo3426 4 года назад

    How much is it

  • @Hiro-lm4by
    @Hiro-lm4by 6 лет назад

    初めまして!
    当方もベビコン2.2kwと三菱fr-d720s2.2kを購入し新築戸建のガレージに導入予定です。
    そこで質問ですがやはり従量電灯契約は最低50Aは必要でしょうか?
    我が家は4Kの大型TVやエアコンの過酷使用などが重なるので50Aか60Aで迷います…
    また、インバーターの入力側は通常の三相200Vで2.2kwのコンプレッサーを使用した場合よりも電流値が高くなる傾向があるようですがインバーター一次側には何Aのブレーカーを設置していますか?
    長くなりましたが参考までに情報提供願います!

    • @charenjizero
      @charenjizero  6 лет назад

      閲覧とコメントありがとうございます。
      参考程度になりますが17年前に新築(戸建)した当初は、ガレージにて溶接も行う事を勘案して60A契約としましたが、ここ3年ほど前に基本料金節約から40A契約に落としてあります。
      このコンプレッサーの導入時期は5年ほど前になりますが、40A契約でも運用可能です。
      しかしながら、その容量不足から生じる夜間運転における電灯(明かり)のチラつきや、夕食時に電子レンジと同時に使うと一発で停電する憂き目に遭いますね。
      最近はその停電を起こさない様に上手に運用していますが、停電させると家電製品のリセットに走り回ります・・・。(笑)
      我が家では冷暖房におけるエアコンの使用はあまりしないのでその心配はありませんが、同時使用をお考えの場合は日中運用でも50Aではきついかと思われますね。
      TVについては大型でも今時の物は省エネなのでその心配はさほどなかろうかと思います。
      60Aであれば容量不足の心配は無かろうかと思いますが、一時の趣味に重きを取るか長い目で見た経費節減を重視するかだと思います。
      コンプレッサーを使うときだけ気配りして、容量オーバーにならない様にすれば良い事です。
      インバーター背面に付いているブレーカーの容量は20Aです。

    • @Hiro-lm4by
      @Hiro-lm4by 6 лет назад

      ありがとうございます!
      ちなみにインバーターにDCリアクトルは設置していますか?
      リアクトルの設置で一次側電流は大分下がるようなので私は同時に購入しました!

    • @charenjizero
      @charenjizero  6 лет назад

      Hiro
      リアクトルの設置はありませんね。
      このコンプレッサーですが、インバーター駆動に変更してある物を、ネットオークションで購入しました。
      当方、電気制御の分野はさほど詳しくはありません…。\(_ _)

  • @289-c8t
    @289-c8t 3 года назад

    3.7kwの三相200vのコンプレッサーを使いたいのですが、どのインバーター
    を買ったらいいのか分からないので
    、良かったら
    教えてください。
    倉庫には
    、電灯用で単相200v
    が来てます。

  • @unemotosyoukai5097
    @unemotosyoukai5097 7 лет назад +1

    初めまして。
    私の家にも同じコンプレッサーが有り使えないかと色々調べて居たところ、この動画を見ました。
    同じインバーターを購入して、配線をしている最中なのですが、説明書を読んでも圧力スイッチの配線をインバーターのどこへ繋ぐのかがわかりません。
    ご迷惑かと思いますが、教えていただけないでしょうか?

    • @charenjizero
      @charenjizero  7 лет назад +2

      閲覧と共にコメントありがとうございます。
      当方、このインバーター付き(単相200Vで運用可能)の中古品として購入したコンプレッサーになります。
      搭載インバーターですが、単相入力⇒三相出力用の専用品では無く、三相入力⇒三相出力の一般的な物です。
      取説にもありますが、定格の出力を得る事は出来ないにしろ、単相入力でも運用可能なようです。
      その場合の注意点として、一次側の入力端子の3カ所(R/S/T) のうち、RとS端子のみに接続になります。
      誤って RとTないしSとT接続しないように!。
      二次側の出力端子はモーターからの3線を接続します。(3線の結線順序によってはお望みの回転方向とならない場合がありますが、その際は3線のうちの2線のみ入れ替えれば逆転します)
      圧力スイッチ(2線で単なるON⇔OFF回路)の結線は、制御信号端子の SD と STF(正転始動)又はSTR(逆転始動)に結線します。
      ※正転始動で逆転した場合は、モーター3線のうちの2線を入れ替えるか、さもなくば逆転始動に結線すれば正転いたします。
      標準の設定ではインバーター入力電源 ON で外部運転モードとなっているものと思います。(圧力スイッチ等の外部入力制御信号による運転)
      圧力スイッチからの始動指令信号が入ってってもモーターが回らない場合は、PU運転モード(正面のパラメーターによる運転)になっている事と思われるので、その際は取説に従い外部運転モードに設定の切換えが必要です。
      この結線方法ですとインバーター入力電源スイッチを入れるだけで起動しますが、圧力スイッチによる停止領域まで回り続けます。
      その手前で止めるにはインバーターの入力電源をOFFにすれば直ちに停止しますが、そのような使い方は好ましくないようです。(インバーターに対する負荷が大きい?)
      そこで、当方は圧力スイッチ配線途中にもう一つマニュアルスイッチ(単なるON⇔OFF)を設けてあります。

    • @unemotosyoukai5097
      @unemotosyoukai5097 7 лет назад

      大変丁寧にご返信頂きありがとうございます。
      無事に運転し使用できる状態になりました!
      本当にありがとうございます!

  • @chienphan2080
    @chienphan2080 4 года назад

    quá đẹp ma de in japan

  • @kyuusaisya
    @kyuusaisya 9 лет назад

    かなり変わるものですね。

    • @charenjizero
      @charenjizero  9 лет назад

      閲覧ありがとうございます。
      動画での音の違いがハッキリとしませんが、実際の静粛性は高いものと思います。(マイク指向性の影響か、ベルト音煩く聞こえると思います・・・)
      住宅密集地で使用しておりますが、改造前はご近所迷惑を心配しながらでしたが、改造後は全く気にならなくなりましたね。
      より効果を狙ってサイレンサーを取り付けましたが、経験上長めのインテークホースを取り付けるだけでも、吸気脈動音を低減可能です。
      既に公開中の 《 100V、二気筒三馬力コンプレッサー改(アフタークーラー&エアードライヤ付き 静音仕様 》 も興味がございましたらば覗いてみて下さい!。

  • @moguponn
    @moguponn 9 лет назад

    うちのコンプレッサーこれの半分の大きさのやつだ
    インバーターついてなくて三相200vでんげん

    • @possibility.of.miracles
      @possibility.of.miracles 5 лет назад

      もぐぽんちゃんねる
      家庭で三層電源を入れるには何かしら家業で三層を使う設備がないと引けないはずですが、町工場か何かですか。